がん患者さんのためのレシピ集
毎日の料理って悩みますよね。
がんになると吐き気、食欲不振、下痢などの症状が出ることもあり、食事は悩みどころだと思います。
そんな時にあると助かるのが、レシピ集だと思います。
特にがん患者さん向けに作られたレシピ集なら、患者さんもご家族も安心して使えますよね。
そこで今回は、聖路加国際病院の管理栄養士さんが監修した「がん患者さんのためのレシピ集」をご紹介します。
レシピ集の使い方
まずは、サイトをご覧ください。
最初にページを一通り見てください。
どうですか?
写真も美味しそうですよね。
使い方もそんなに複雑ではないと思います。
ここからは、念のためにレシピの検索方法を見ていきます。
検索方法1: フリーワード
まず一番上にあるレシピ検索方法は、フリーワード検索です。
上の図の検索欄に、好きな言葉を入れて検索できます。
例えば「簡単」というキーワードを入れて検索してみましょう。
すると、以下のような結果が得られます。
ご飯ものや、デザートなどが出てきました。
一番上に表示されている「簡単シーフードパエリア」を見てみます。
パエリアと言われると、なんだか難しそうに思えますが、調理時間は20分(上図では赤色で囲っています)とあります。
少し材料が多くて面倒だな・・・と思ってしまった私のために、「ワンポイントアドバイス」がありました。
冷凍シーフードミックスを使ってもいいのですね!
このように、レシピの最後に「ワンポイントアドバイス」があり、楽に作る方法や応用方法なども書いてあります。
検索方法2: 料理ジャンル、主な食材、症状から選ぶ
フリーワード検索の下には、料理ジャンル、主な食材、症状からレシピを選ぶことができます。
料理ジャンル(主な食材、症状)のみから選ぶこともできますし、これら3つを組み合わせて選ぶこともできます。
ちょっと試しにやってみましょう。
料理のジャンルは「主食」、主な食材は「魚介類」、症状は「食欲不振、吐き気」で検索。
すると4件のレシピが該当しました。
ちなみに、主な食材の選択肢は表示されているのみだけでなく、「もっと詳しく」を押すと、より多くの食材の中から選ぶことができます。
検索方法3:一覧から見つける
サイトの横を見ると、下図の赤で囲った箇所を見つけることができると思います。
(スマホの場合は、下部に同じものを見つけられると思います。)
ここから、一覧で探すことができます。
例えば、「症状から探す」横にある「+」ボタンを押すと、症状が表示されます。
この中にある「下痢」を選択すると、下痢の症状の時に良いレシピ一覧が見られます。
症状だけでなく、料理ジャンル、主な食材も同様の使い方で、一覧を見ることができます。
患者さんとご家族の安心に
正直なところ、がん患者さん専用のレシピというのは、あまり見かけることはありません。
このようながん患者さんのためのレシピが無料で使えるのは、珍しいと思います。
私も母の闘病中に料理をしていましたが、これで本当にいいのだろうかという不安が常にありました。
しかし、このような栄養管理士さんによって考案されたレシピが使えれば、患者さんやご家族の安心にもつながると思います。
なので、是非このレシピ集を参考に料理を作ってみてください。
【膵臓がんでも幸せに楽しく生きる】からお知らせを受け取るには?
FacebookやTwitterではがんの最新情報やおすすめの癒し情報など随時配信中です。ブログの更新もお知らせしているので、ぜひ登録して活用してくださいね♪
▼Twitterをフォローする
Follow @okasanproject
▼Facebook いいね!
⇒すい臓がん ブログランキングを見る ⇒FC2 ブログランキングを見る