スマホで解決する疑問、しない疑問(twitterまとめ 9月19日~27日)

スマホで解決する疑問、しない疑問(twitterまとめ 9月19日~27日)

今回のピックアップ!

今回のピックアップでは、「@okasanproject」がまとめたtwitterの記事の中で、最も注目すべき記事を分かりやすく解説します。

そして、9月19日~27日の間で注目すべき記事は「スマホで解決する疑問、しない疑問」です。

これについて詳しく見ていきたいと思います。

 

スマホで解決する疑問、しない疑問

医療情報について分からないことがあった時に、スマホで調べたら解決するのか解決しないのか?

今回はそれを解説した記事をご紹介。

 

疑問にはバックグラウンド(Background=背景)フォアグラウンド(Foreground=前景)の疑問があるそうなのです。

 

バックグラウンドの疑問とは、「既に分かっていること」に関する疑問。

つまり、(自分が知らないだけで)既に答えがあるので、スマホなどで調べれば分かります。

例えば、「ニュージーランドの首都は?」や「近所のそば屋の名前は?」などのように調べれば分かる疑問のことです。

 

一方、フォアグラウンドの疑問とは、「これから先に起こること」に関する疑問と言えます。

既に答えのあるバックグラウンドの疑問と違い未来のことなので、簡単には解決できません。

例えば、「お母さんの誕生日に帽子をプレゼントしたら喜んでくれるか?」や「今日は傘を持って出かけるべきか?」など確実な答えがない疑問のことです。

 

この観点から言うと、スマホで調べて解決する疑問は「バックグラウンドの疑問」。

そして、スマホで調べても解決しない疑問は「フォアグラウンドの疑問」ということになります。

 

医療情報においては、どうでしょうか?

「検査結果の一覧表に出ているALTの意味は?」や「アセトアミノフェンって何の薬?」といった「〇〇〇って何?」という疑問は、バックグラウンドの疑問です。

(ALTは、肝臓の機能を表す検査値、アセトアミノフェンは解熱・鎮痛薬です。)

 

一方、「胃の内視鏡検査を年に1度受けたら、胃がんで死なずに済むか?」や「風邪の初期に甘酒を飲むと早く治るか?」といった「○○すればどうなる?」という疑問は、フォアグラウンドの疑問です。

こちらの疑問は、実際にやってみなければ分からず、できることは過去の情報を参考に最もあり得そうな予測を立てることです。

 

まず患者さんはバックグラウンドの疑問をしないと、フォアグラウンドの疑問を解決することは到底できません。

言い換えるならば、基本的な知識がないのに、これから先に起こることなんて予測できないということになります。

従って、「○○○って何?」という疑問があったら信頼性の高い医師に話を聞いたり、できるだけ信頼できるサイトを参照しましょう。

その後「○○すればどうなる?」という先行きに対する疑問に取り組めるということになります。

 

今回のまとめ。

がんになったら「○○○って何?」という既に答えのある疑問から解決していきましょう!

 

ピックアップ以外の記事

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

 


 

このページをシェアする

【膵臓がんでも幸せに楽しく生きる】からお知らせを受け取るには?

お母さんプロジェクトチーム
いつも【膵臓がんでも幸せに楽しく生きる】をご覧いただきありがとうございます。

FacebookやTwitterではがんの最新情報やおすすめの癒し情報など随時配信中です。ブログの更新もお知らせしているので、ぜひ登録して活用してくださいね♪

▼Twitterをフォローする

▼Facebook いいね!

お母さんプロジェクトチーム
↓のランキングボタンを押すと、この記事を他の患者さんにも読んでもらえる可能性が高くなります。よろしければご協力の程お願いいたします。

 

⇒すい臓がん ブログランキングを見る ⇒FC2 ブログランキングを見る