患者目線ブログ – 膵臓がんでも幸せに楽しく生きる

膵臓がんになったらどう生きるか。がん患者さんにも家族にも使える情報を発信します。―お母さんプロジェクト

  • お問い合わせ
  • 体調管理用の記録用紙
  • CANCER膵臓がんについて
  • LEARN知っておきたい知識
    • がん・がん細胞について
    • 病院のこと(検査・入院・治療)
    • 手術
    • 薬・抗がん剤
    • 放射線治療
    • 治験・臨床試験
    • 代替治療
    • 免疫療法
    • 免疫力アップ
    • 冷え対策・体を温める
    • 下痢・ダンピング対処法
    • 痛み・対処法
    • 緩和ケア
    • ケアマネジャー
    • 便利グッズ&サービス new!
    • 癒し・環境を整える・生活スタイル
    • 食事・レシピ
    • 家族・友人
  • REPORT膵臓がん進行過程
  • COLUMN 治療・看護コラムnew!
  • ABOUT私たちについて
  • INDEX 逆引き辞典new!
  • ホーム
  • 膵臓がんでも幸せに楽しく生きる

▼患者さんにまず読んでほしい5記事

  1. 膵臓がんについて
  2. チャート図で分かる!膵臓がん治療の流れ
  3. がんとわかってから、医師に聞いておくべき「がん」のこと4つ
  4. がんとわかってから、医師に聞いておくべき「治療とサポート」のこと17個
  5. 膵臓がんになったら頼るべき人5選
▼ご家族にまず読んでほしい5記事

  1. 膵臓がん進行過程 初期~後期のまとめ
  2. がん患者さんのご家族ができること
  3. がんの「お金」に関する制度をまとめて検索できるサイト
  4. 膵臓がんで食欲がないときの原因別対処法5つ
  5. 知らなきゃ損!がん相談支援センターについて
膵臓がんにも効く「がん抑える化合物発見」!

2017.05.04 速報ニュース yuki

膵臓がんにも効く「がん抑える化合物発見」!

膵臓がんを抑える化合物発見のニュース 2017年5月3日にこんなニュースが飛び込んできました。 がん抑える化合物発見 九州大など、数年内に新薬開発目指す。 「九州大学生体防御医学研究所の福井宣規教授や東京大、理化学研究所…

重粒子線治療とは?膵臓がんには効くの?

2017.04.15 病院のこと(検査・入院・治療) Rino

重粒子線治療とは?膵臓がんには効くの?

現在、先進医療に含まれている重粒子線治療。 先進医療というと、「保険適用外の治療で自己負担金がとても高い」、「気軽に手が出せない」という印象ですが、 そもそもどういうもので、(⇒このページで解説) どのくらいお金が掛かる…

【がん情報センター】臨床試験(治験)が探せます

2017.03.29 治験・臨床試験 Rino

【がん情報サービス】臨床試験(治験)が簡単に探せます

国立がん研究センターのサイトが新しくなり、臨床試験一覧を検索できるようになっていましたので、ご紹介します。 臨床試験の検索画面 こちらのページ(http://ganjoho.jp/public/dia_tre/clini…

手術後(胃を切除した人)の日々の食事目安について

2017.02.28 手術 Rino

一覧表で解説!手術後(胃を切除した人)の日々の食事目安

闘病・看護をしていく中で、とても気になるのが食事。 何をどう食べたらいいのか、栄養士さんから説明があっても、なんだかよくわからない。特に料理が苦手、なんて人には日々の食事を考えることが大きな負担になります。(うちがそうで…

【支持療法その2】 下痢の副作用が出たときの薬と対処法

2017.01.28 薬・抗がん剤 kai

【支持療法その2】 下痢の副作用が出たときの薬と対処法

支持療法シリーズ第二弾です。 今回は抗がん剤の副作用のひとつ「下痢」のときに処方される薬について説明します。 ▼第一弾の吐き気・嘔吐の薬についてはこちら 抗がん剤で起こる代表的な副作用 おさらいとなりますが、「支持療法」…

【遺族ケア】「大切な人との別れ」からの回復の道筋

2017.01.07 気持ち・考え方 Rino

【遺族ケア】「大切な人との別れ」からの回復の道筋

現在、病気で大切な人を亡くした遺族へのケアというのは、日本ではあまりありません。 そのため、その経験で受けた心の傷を回復するには、日本ではそれぞれの個人の努力が必要です。   どうやったら回復できるのか?どのく…

ナノナイフや集学的治療という膵臓がんの最新治療

2016.12.30 速報ニュース Rino

ナノナイフや集学的治療という膵臓がんの最新治療

ここのところなかなか更新ができず、すみません! 膵臓がんの治療もどんどん進歩してきていて、手術ができない状態で発見されても手術ができるまでになったり、新しい治療法も欧米を先頭に導入されつつあり、生存率もぐっと上がっている…

詳しく書かれない末期の死の直前の様子を書きます

2016.12.07 がん症状 Rino

詳しく書かれない末期の死の直前の様子を書きます

どのブログも、どのサイトも、亡くなる時の様子を詳しく書いているところはそう多くはないと思います。 それは、書くほうも辛いし、読むほうも辛いからだと思います。 ですが本当のことを知りたい方もいるのではないでしょうか。 特に…

【抗がん剤と支持療法】 嘔吐・吐き気対策編

2016.12.04 薬・抗がん剤 kai

【支持療法】 嘔吐・吐き気の副作用が出たときの薬と対処法

支持療法とは 抗がん剤(FOLFIRINOXやGEMーnabパクリなど)で治療をしている方が悩むのが副作用。 副作用に対する治療を「支持療法」と言います。 副作用も様々な症状がありますが、その中でも頻出する症状に絞って治…

抗がん剤の副作用予防薬クラウドファンディング

2016.11.28 速報ニュース yuki

目標金額達成なるか?!抗がん剤副作用の予防薬開発のクラウドファンディングについて

抗がん剤の副作用に苦しんだ経験 このサイトをお読みになられている皆様の多くは、抗がん剤の副作用を経験したり、その苦しみを身近で見たりしていると思います。   もしも副作用が予防できたらどうでしょうか? 抗がん剤…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 16
  • >

知っておきたい知識

  • 知っておきたい知識 (80)
    • がん・がん細胞について (6)
    • 病院のこと(検査・入院・治療) (12)
    • 手術 (5)
    • 薬・抗がん剤 (12)
    • 放射線治療 (3)
    • 治験・臨床試験 (1)
    • 代替治療 (4)
    • 免疫療法 (1)
    • 免疫力アップ (8)
    • 冷え対策・体を温める (4)
    • 下痢・ダンピング対処法 (2)
    • 痛み・対処法 (9)
    • 緩和ケア (4)
    • ケアマネジャー (3)
    • 便利グッズ&サービス (22)
    • 癒し・環境を整える・生活スタイル (5)
    • 食事・レシピ (11)
    • 家族・友人の方へ (23)

治療・看護コラム

  • 気持ち・考え方
  • がん症状
  • 本レビュー
  • ちょい技
  • twitterまとめ
  • 速報ニュース
  • レポート
  • インタビュー

最近のコメント

  • 膵臓がんの手術後の様子(症状回復の流れ・病院のこと) に 小林隆 より
  • 一覧表で解説!手術後(胃を切除した人)の日々の食事目安 に Rino より
  • 一覧表で解説!手術後(胃を切除した人)の日々の食事目安 に マサコ より

人気の投稿

  • 詳しく書かれない末期の死の直前の様子を書きます 詳しく書かれない末期の死の直前の様子を書きます 196,938ビュー | posted on 2016年12月7日
  • すぐできる膵臓がんの背中と腰の痛み解消法3つ すぐできる膵臓がんの背中と腰の痛み解消法3つ 67,930ビュー | posted on 2016年3月27日
  • 今話題の新薬「オプジーボ」とは?膵臓がんに対しては? 今話題の新薬「オプジーボ」とは?膵臓がんに対しては? 51,264ビュー | posted on 2016年5月29日
  • 死生観とは?死を通して生を見る「死生観」を持っておくべき理由 死生観とは?死を通して生を見る「死生観」を持っておくべき理由 48,358ビュー | posted on 2016年10月16日
  • 緩和ケア病棟ってどんな所?対応、雰囲気、料金など 緩和ケア病棟ってどんな所?対応、雰囲気、料金など 45,378ビュー | posted on 2016年7月6日
  • 一覧表で解説!手術後(胃を切除した人)の日々の食事目安 一覧表で解説!手術後(胃を切除した人)の日々の食事目安 41,971ビュー | posted on 2017年2月28日

カテゴリー

  • 知っておきたい知識 (80)
    • がん・がん細胞について (6)
    • 病院のこと(検査・入院・治療) (12)
    • 手術 (5)
    • 薬・抗がん剤 (12)
    • 放射線治療 (3)
    • 治験・臨床試験 (1)
    • 代替治療 (4)
    • 免疫療法 (1)
    • 免疫力アップ (8)
    • 冷え対策・体を温める (4)
    • 下痢・ダンピング対処法 (2)
    • 痛み・対処法 (9)
    • 緩和ケア (4)
    • ケアマネジャー (3)
    • 便利グッズ&サービス (22)
    • 癒し・環境を整える・生活スタイル (5)
    • 食事・レシピ (11)
    • 家族・友人の方へ (23)

インフォメーション

  • 【ご遺族アンケート】「何をしておけばよかった?」
  • 治療・看護コラム
  • 膵臓がんでも幸せに楽しく生きる
  • 逆引き辞典
  • 膵臓がんについて
  • 膵臓がん進行過程 初期~後期のまとめ
  • 体調管理用の記録用紙
  • 私たちについて
  • お問い合わせ

タグ

DVD HULU Netflix TSUTAYA DISCAS U-NEXT お金 アロマ ウェイト ガン予防 ガン治癒 シャンプー スカパー セラバンド ネット ハゲ ハチミツ マヌカハニー ラウリル硫酸ナトリウム リハビリ 下痢 予後 亜鉛 便 制度 口内炎 対策 手術 散歩 映画 病室 発毛 筋トレ 管 育毛 脱毛 膵臓がん 膵頭十二指腸切除術 血流 足湯 部位別ランキング 階段 頭皮マッサージ 食事 黄疸 10年生存率

「膵臓がんでも幸せに楽しく生きる」をフォロー

  • okasanproject さんのプロフィールを Facebook で表示
  • okasanproject さんのプロフィールを Twitter で表示
  • okasanproject さんのプロフィールを Instagram で表示
  • ホーム
  • お問い合わせ

©Copyright2025 患者目線ブログ – 膵臓がんでも幸せに楽しく生きる.All Rights Reserved.