日常生活のための筋トレ
元気があれば何でもできる!
いくぞーーー!
いちーーー!
にーーー!
さんーーー!
ダァーーーーーーー!!!
どうもこんばんは、ゆきです。
いきなりふざけました。ごめんなさい。
ただ、本当に元気があれば何でもできるな・・・と思います。
だって体調を崩したら、今簡単にできることも難しくなりますよね?
だから元気ってすごく大切。
でも、体調崩したらどうしましょうか・・・?
全てを諦めます?
私は嫌ですね!!
体調が悪いなりに出来ることをしたいです!!
悪いなりに動くためにしなきゃいけない事があると思うんです。
それが筋トレです。
筋肉がなけりゃ何もできないです。
それこそ歩くことすらままなりません!
体を動かしているのは筋肉です。
逆を言えば、筋肉がなければ元気があったって何もできません。
というわけで、筋肉を鍛えましょう!
1.散歩をしましょ♪
筋肉を鍛えましょうと言われて
「ま、まさか腕立てや走れとか言うんじゃ・・・」と思った方、安心してください。
そんな厳しいこと言いません(笑)
でも、ちょっと歩いてきてください。
散歩って一番良い筋トレだと私は思います。
気分転換にもなるし、その上筋トレにもなる。
少し歩くのも辛いという人も、せめてドアを開けて一歩でいいので外に出てみてください。
外の風が気持ちいいと思いますよ。
長く歩けないという人は、簡易イスも一緒に持っていくとすぐ座れるのでよろしいかと。
歩くことの何が大事かというと、筋肉を付けるという目的もありますが、
歩くことで足がポンプになって全身に血液を送ってくれます。
家で座ってばかりいると、血液が停滞して体も冷えてしまいます。
『冷え』はがんの大好物ですからね、撃退しましょ。
日頃歩いているか、歩いていないかで、筋力は変わります。
歩きましょう!外に出ましょう!散歩しましょう!
2.ウェイトを付ける!
ウェイト、つまり重しです。
こんな感じの物です。
ちょっとイスに座ってる時などのすきま時間で筋トレしてみましょう!
例えば、ウェイトを足首に巻いて、イスに掛けながら足を上げるだけで筋トレです。
もっと言えば、
手首にウェイトを巻いてお茶を飲むだけで筋トレです!
日常生活に重りを追加するだけで、すぐに筋トレですね。
ここまでしなくても・・・と思うかもしれませんが、筋力があれば体力が増えるということなので、外出した際にも疲れにくくなるなどの効果が期待できます。
少しずつでいいので、やってみましょう!
3.セラバンドを使ってみる
セラバンド?聞いたこともないけど・・・?
そうだと思います。
実は私も母がリハビリで使うまで知りませんでした。
画像にあるゴムが「セラバンド」と呼ばれるものです。
このセラバンドはアスリートも使うような筋トレグッズでもあります。
もちろん強度の違いはありますが、アスリートからリハビリまで幅広く使われているグッズです。
このセラバンドを手で伸ばしたり縮めたりすることが筋トレにもなりますし、他の使い方もできます。
セラバンドの使い方については、また機会を見て詳しく紹介したいと思います。
4.階段の昇り降り
最後は本当の筋トレらしい筋トレを紹介。
いつも使っているエレベーターをやめて、階段でゴミ捨てに行くなどどうでしょうか?
かなりキツイと思います。
ただ・・・うちの母は、術後7~8往復とか筋トレのためにしてました。
今でも何であんなに元気だったのか分かりません。(怒られそう笑)
これは、よっぽど元気だったらやってみてください・・・(笑)
要するに・・・
ここまで4つ(厳密には3つ?)筋トレの方法をご紹介してきました。
ウェイトやセラバンドなどの道具を使った方法もありますが、私は最初のお散歩をおススメします。
まず誰でもできる!簡単!
それから、お日様を浴びれる!
そして気分を変えることができます!
何より歩くことは、生活の基礎ですからね。
生活の基礎が余裕になってきたら、4番の階段の昇降もお試しください。(笑)
では、最後に・・・
筋肉があれば何でもできる!いくぞー!
いちーー!
にーーー!
さんーーー!!
ダァーーーー!!!!
(完)
【膵臓がんでも幸せに楽しく生きる】からお知らせを受け取るには?
FacebookやTwitterではがんの最新情報やおすすめの癒し情報など随時配信中です。ブログの更新もお知らせしているので、ぜひ登録して活用してくださいね♪
▼Twitterをフォローする
Follow @okasanproject
▼Facebook いいね!
⇒すい臓がん ブログランキングを見る ⇒FC2 ブログランキングを見る