twitterまとめ 【4月8日~4月11日】 障害年金についてなど

Twitterまとめ 【4月8日~4月11日】

このサイトのtwitterアカウント「@okasanproject」で発信したニュースなどをまとめました。

4月8日(金)

障害年金について。
障害年金とは、進行がんなどで老齢年金をもらえない可能性のある患者さんが、前払いとして年金を受給できるという制度のこと。(条件あり)

 

玄米食について。

4月9日(土)

「医療用麻薬」の誤解について。  私たちのサイトでも医療用麻薬の「アヘンチンキ」について紹介しましたが、医療用麻薬を不安に思う方もいると思います。 しかし、医療用麻薬は危険なものではなく、膵臓がん患者さんにとって便利なものです。    そんな医療用麻薬の誤解を解くページを紹介しました。

こちらは「アヘンチンキ」の記事です。
「アヘンチンキ」をお使いの方には是非とも読んでほしい記事です!

最強の下痢止め薬「アヘンチンキ」気になる味と気持ち悪くならない調整法

2016.04.12

 

 

15歳の少年が、安く簡単かつ精度が高い膵臓がんの検査を発見した話。動画です。

文章で読みたい方はこちら。

一方でこんな意見も。

 

4月10(日)

  膵臓がんの長期生存の鍵について。 5年生存率も予後も良くない膵臓がん。 その膵臓がんで、どういう状況だと生存率が高くなるのかについての記事です。  

 

 

「C・エレガンス」という線虫ががんを発見してくれる!というお話について。
この研究期待が持てます。
近いうちに、この線虫を使って簡単にがん検査ができるようになるのではないでしょうか。

どんな人が膵臓がんにかかりやすいのか? いくつか要素があり、それに当てはまる方は検診などで気を付けてほしいと思います。

4月11日(月)

今年の春から始まった「全国がん登録」システム。
今までは、都道府県単位でしか行われていなかったがん患者の集計・分析・管理を国が一括して行うというシステム。
このシステムが始まることによって、がんになった人が他県に移っても重複して記録されるということがなくなりました。

こちらはリツイートなのですが、未承認治療が怪しいかどうかの見極めについて、腫瘍内科医の勝俣範之先生(@Katsumata_Nori)がツイートしていました。 未承認治療を受けようと思っている方は参考にしてみてください。

  ご自分の抗がん剤の名前と用量を言えますか? この質問に答えられるようになってください。 なぜならば、抗がん剤の副作用が出たときに、抗がん剤の量を減らすことを主治医の先生に提案することができるからです。 先生に治療を丸投げすると、辛い副作用は見落とされがちです。 結果、自分の生活の質が下がり、今までとはかけ離れた辛い生活をすることになってしまいます。 それを避けるためにも最初の質問に答えられるようになってくださいね。

このページをシェアする

【膵臓がんでも幸せに楽しく生きる】からお知らせを受け取るには?

お母さんプロジェクトチーム
いつも【膵臓がんでも幸せに楽しく生きる】をご覧いただきありがとうございます。

FacebookやTwitterではがんの最新情報やおすすめの癒し情報など随時配信中です。ブログの更新もお知らせしているので、ぜひ登録して活用してくださいね♪

▼Twitterをフォローする

▼Facebook いいね!

お母さんプロジェクトチーム
↓のランキングボタンを押すと、この記事を他の患者さんにも読んでもらえる可能性が高くなります。よろしければご協力の程お願いいたします。

 

⇒すい臓がん ブログランキングを見る ⇒FC2 ブログランキングを見る